NEWS! ペットに関する紛争と賃貸住宅に関連する紛争も取扱ます

行政書士ADRセンター神奈川では今までの自転車事故と外国人の就労・就学の分野に加えて【ペットに関する紛争】【賃貸住宅の敷金返還・原状回復に関する紛争】を取扱うことになりました。

ペットの紛争と賃貸住宅に関する紛争は近年増加傾向にあり、市民からの問合せも増えつつありました。このようなことから当センターでは調停人養成講座に愛護動物に関する講座と居住用建物の賃貸借に関連する講座を導入し、現在では所定の研修を修了した調停人も確保する体制が整いました。

同時に、法務省の新分野認証取得に向けての準備もすすめ、2017年2月7日に認証取得にいたりました。

≪代表的な紛争例≫

①ペットに関する紛争
・ペットによるかみつき事故
・ペットに関する医療事故
・ペットの鳴き声をめぐるトラブル
・ペットの売買に関するトラブル

②居住用賃貸住宅の敷金返還、原状回復に関する紛争
・原状回復費用に関するトラブル
・居住していた賃貸住宅の原状回復費用の負担に関するトラブル

このような問題でお困りの方、お気軽にご相談ください。

連絡先は ☎045-577-6322
毎週火曜日と木曜日の午後1時から4時まで無料相談を受付しています。

カテゴリー: 未分類 | NEWS! ペットに関する紛争と賃貸住宅に関連する紛争も取扱ます はコメントを受け付けていません

緊急事態宣言解除を受け7月1日から面談を再開いたします

緊急事態宣言により面談による相談等を中断いたしておりましたが、2020年7月1日より通常通り再開いたします。

当センターでは、コロナ対策を整備し来訪者様に対応いたします。

カテゴリー: 未分類 | 緊急事態宣言解除を受け7月1日から面談を再開いたします はコメントを受け付けていません

緊急事態宣言中の対応について

当センターにおいての面談等は当面制限させていただきます。

緊急事態宣言解除後に改めてこちらのホームページにてお知らせします。

カテゴリー: 未分類 | 緊急事態宣言中の対応について はコメントを受け付けていません

新型コロナウィルスの対応について

当センターは、平常どおり運営しております。

今後情勢の変化等で変更がございましたら、ホームページでお知らせいたします。
厚労省の「新型コロナウィルスを防ぐには」をご参照ください。
参考2「新型コロナウイルスを防ぐには」

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

行政書士フェスタ2019に参加しました

2019年10月11日(金)10:00~18:00(12日は台風19号の為中止)の行政書士フェスタでは当センターの山口副センター長が壇上をお借りしてADRについてお話しました。

行政書士会のキャラクター「ユキマサ」君の立ち合いのもとADRの説明、当会についての説明を分かりやすくお話しました。

また、ユキマサ君から愛犬シャネルちゃんが先日、手を噛んで怪我をさせてしまった相談については、ユキマサ君に当センターのADRで解決の道があることをお伝えしました。

 

カテゴリー: 未分類 | 行政書士フェスタ2019に参加しました はコメントを受け付けていません

こども自転車神奈川県大会が開催されました

7月6日(木)こども自転車神奈川県大会が、横浜市中区の横浜文化体育館で開催されました。この大会は、県内の小学生を対象に安全に正しく自転車に乗ることができることを競う大会です。

当日は開会式に先立ち、午前9時から学科テスト、そして開会式の後、安全走行と技術走行に分けて実技テストが行われました。

大会は、昭和45年から毎年、全国規模で開催されている催で、県大会で優勝すると、今度は全国大会に出場します。

参加者は、学校の先生父兄ともども午前8時半には受付を済ませ、大会に臨んでいました。

 

行政書士ADRセンター神奈川でも大会の趣旨に賛同し、当日はセンター役員が大会の応援にかけつけました。

また、自転車の交通安全を願うとともに、事故があったときの相談窓口として当会の調停制度があることのPRを兼ねて、会場受付でチラシの配布もしました

 

開会式

 

走行コースの下見

 

安全走行テスト 横断歩道

カテゴリー: 未分類 | こども自転車神奈川県大会が開催されました はコメントを受け付けていません

行政書士ADRセンター神奈川Webサイトをリニューアル致しました。

ご活用頂ければ幸いです。

カテゴリー: 未分類 | 行政書士ADRセンター神奈川Webサイトをリニューアル致しました。 はコメントを受け付けていません